館内案内
館内案内
野菜・果物コーナー
地元・薩摩川内市入来町を中心に樋脇、東郷、祁答院、さつま町、いちき串木野市など近隣の生産農家の方にご協力いただき、地元の野菜・果物の販売を行っています。季節に応じ野菜や果物の品種が異なりますが、12月下旬~2月にかけては、地元入来特産の生で食べられるハウス金柑が館内一杯に並びます。
弁当・お惣菜コーナー
毎日、たくさんのお弁当・お惣菜が並びます。中には、地元の食材を多く使用した人気のお弁当、お惣菜もたくさんあります。現在、美味健食を追及する7件の出品者によって毎日美味しいお弁当・お惣菜を届けていただき販売しています。会合などのお弁当やオードブルなどの予約注文も承っています。
加工品コーナー
当館では一番種類と商品点数が多いのが加工品です。地元のお菓子や地元産のお茶、農産加工品や水産加工品、飲料、焼酎など1,000種類、商品点数10,000点以上で、人気の商品がたくさんあります。またお客様は「こんな商品まであるの」とびっくりされる事もあります。美味しいと評判の商品は、薩摩川内市に限らず取り揃えていきます。
授産施設商品販売コーナー
鹿児島県内の障がい者福祉施設で製造販売する商品の展示販売コーナーです。鹿児島県授産施設協議会加盟の14施設(あすくーる入来、川内自興園、新葉学園、陵北荘、就労支援センターみらい、山川がんばろう館、ワークキャンプはやと、サンヴィレッジ姶良、セルプあいら、セルプつわぶき、ワークセンター奄美、あしたば園、猿蟹川、滝の園)をはじめ未加盟の施設(川内福祉作業所、若あゆ作業所、ゆうかり学園、ワークスペースi、夢風船)の商品の展示販売をしています。平成24年3月より、東日本大震災復興支援として、東北3県(岩手・宮城・福島)の福祉施設商品の展示販売も行っています。
焼酎コーナー
地元、薩摩川内市焼酎を中心に人気の焼酎、リキュール類を販売しています。蔵元は山元酒造、オガタマ酒造、田苑酒造、長島研譲、大口酒造です。地元で定番の蔵の神や黒五代、鉄幹、田苑、田苑麦ゴールドなどの他、黒伊佐錦やさつま島美人などがあります。当館での人気の焼酎として鹿児島限定発売のさつま郷中や川内大綱、バイク愛用者に人気の鉄馬などがあります。
また珍しいお酒としてリキュールのきんかん娘や女性に人気のさつまスパークリング梅、ゆずなどがあります。また栃木県の障がい者施設が製造販売するココ・ファームワイナリーのワイン、ジュースの販売もしています
せんべい
オープン当初より人気のせんべいです。はちみつ味のあすくーる入来せんべい、お茶味のおじゃったモールさつま川内館せんべいの2種類です。毎日、試食もたっぷり準備しています。実は当館の隠れた人気商品です。1袋350円ですが3袋で1000円となっています。